Mクアトロでのライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。
久しぶりに、柏木玲子さんのピアノとご一緒しました。
昨夜は、本当に柏木さんのピアノと香山さんのベースが
Free my wings for flying
唄っていて「自由になれる」感覚を味わいました。
なかなか準備に時間がとれずにテンパっていたのですが、本番が一番リラックスできるって、ひょっとしてとてもええんではないかと。。。
もちろん自分の唄に関しては、課題は山積で、「あちゃー」ということも多々あったわけですが、それでも「アンサンブルの喜び」を感じることができる、というのは幸せなことです。
あ、あたらしいマイクも使ってみました。
https://luckynobee.wordpress.com/2012/08/04/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f/
ええ感じです。なんというか、上品な音です。さすがヨーロッパのメーカー?
かなり気に入りました。でも、思ったとおり、少し音量は小さ目かな。野外とか、大きな編成で唄うときはゴッパチのほうがいいかもしれません。あと、やはり、収音に関しては、上部の平らな部分に声を当てないとほとんどと言っていいぐらい拾わないので、ゴッパチを使うときよりも角度、距離に気をつけないといけませんでした。
一夜明けて、ちょっと放心状態。
明日からまた、次回に向けて頑張ります。