みなさま、明けましておめでとうございます。
初発声をして、ちょっと休憩中です。今回の年末年始は、どこへも出かけなかったので、ほとんどいつもの休日と変わらない生活。掃除をちょっとだけ丁寧にしたぐらい。
張り切って掃除しすぎて寝込む、というのを何度もやっているので、もうそういうへまはいたしません。ピカピカの家で寝込んでいるより、テキトーにきれいな家で元気でいたほうが良いでしょう?
ということで、ゆったりと家で料理できる、たっぷり時間をとって練習できる、とても贅沢な時間を過ごしております。時々テレビなんかも見ちゃいます。
2009年かあ・・・・すご!だって子供のころ「21世紀」というのはイコール未来(それも遠い)って意味だったんですけどねー。もう10年なんだ。
自分の抱負よりも、もうちょっと世の中(世界?国?ま、なんでもかんでもひっくるめて)が居心地いい場所になってもらいたいものです。
昨日は「西の魔女が死んだ」という映画を見ました。もうひとつピンこなかったのですが、お祖母ちゃん=魔女の家がよかったなあ・・・。山の中で、裏庭にハーブやイチゴ、レタス。外にも薪ストーブがあって調理が出来る。あんな場所に住んだら、あのおばあちゃんのように心穏やかで強い人になれるでしょうか?
田舎暮らしに憧れつつ・・・。
またお休みが終わったら、走り始めるわけで・・・
位置について!!
ready~・・・・・・?
の状態ですね。パワー溜めます。
このブログを読んでくださった皆さんにとって、いい一年でありますように。
読んでいない人にとっても、いい一年でありますように。