盆踊りは天候にも恵まれ、無事(?)終了いたしました。エネルギーをすべて使い果たし、今朝は干からびたようになっております。
高槻ジャズストリートのときも感じましたが、屋外はホント使う力が桁違いです。
それにしても昨日の唄は反省点があまりに多かった。
なんといっても歌詞を覚えきれずに譜面たてのお世話になったこと。やっぱりこれはダメですね。
間違ったり、詰まったりするよりは見て唄ったほうがよい・・・と思っていたのですが、これは絶対イカンと反省です。覚えないと結局自分の唄にはならないのですね。思い知りました。たとえ1回限りの唄であろうと、時間がどんなになくても、徹夜してしてでも歌詞を覚えるべきでした。あー、ちょっと落ち込んじゃう。
それから途中で声が枯れてしまったこと。セリーヌディオンのTO LOVE YOU MOREが大曲で、あれを唄い終えた時点でもうちょっとやばいなあ・・・という感じでした。
言い訳しても、落ち込んでみても取り返しはつきませんね。次回は、よりよい歌が唄えるように、精進いたします。
聴いてくださったみなさま、ありがとうございました。