Cheers WINE BARでの野江直樹さんとのデュオライブにお運びくださった皆様、ありがとうございました。昨日のライブは、小学校中学校と同じクラス、中学では同じクラブでも汗を流した、建築設計事務所を営む同級生が、わたしと、彼女がいつもマラソン部(社会人のマラソンサークルだそう)でお世話になっているというお店のために企画してくれました。
ということで、お店には、わたしのお友達、お店の常連さん、そのお友達、そしてマラソン部の皆さん、そして同級生。賑やかなライブとなりました。その中には、中学の時にお世話になった体育の先生もおられ久しぶりの再会。しかもたまたまその先生のお誕生日ということで、お客様も一緒にHappy Birthdayを歌ってお祝いしました。
いろんなご縁で集まった方々、そしてお店のオーナーDavidさんが選りすぐった美味しいワイン、これまた素材から丁寧に選んで手を掛けた美味しいお料理と・・・。そんななかで皆さんに演奏を聴いていただけるなんて、どう控えめに言っても幸せ過ぎる・・・。
なんだか胸がいっぱいになって、ちょっと歌の方が怪しくなったりしました。(泣きながら、怒りながら、笑いながら。。。何によらず何かをしながら歌うというのは不可能ですねえ・・。)そこが一番肝心なところなのに・・・まだまだ修行が足りませんです。
こんな素敵なステージを用意してくれた同級生に感謝!!!来てくださった皆様にも感謝です。
本当にありがとうございました。
2018年、とてもよいスタートを切ることができました。さあ、これからもがんばります。
![22219_thumb[2] 22219_thumb[2]](https://luckynobee.files.wordpress.com/2018/01/22219_thumb2_thumb.jpg?w=451&h=261)
野江さんのギター、ボディもネックもすべて国産の木でできているのだそうです。とても良い音でした。
落ち着いた雰囲気の店内です。
お品書き
