JKCafeに来てくださった皆様、ありがとうございました。いつも来てくださるお客様、お久しぶりです、のお客様、大勢お越しいただきました。
昨日はトランペットの三谷如也さんも遊びに来てくださって、インストの曲の他、わたしもGarota de Ipanemaでご一緒させていただきました。トランペットとご一緒するのはすごく久しぶり。ホーンが入るとまた空気が変わっていいですねえ・・・。素敵な音色でした。
三谷さん、関西にお住まいですが、鳥取におられたことがあるそうで、ピアノの敦っちゃんとは、あちらにお住まいのピアニスト、菊池ひみこさんつながりで鳥取で出会ったのだとか。
楽しく歌わせていただいたあとは、同級生おすすめのイタリアン、La Saraさんへ。とても雰囲気のよい落ち着いたお店で、チーズと、タコのガーリックオイル煮と白ワインをいただきました。
リオパラリンピックが今日からです。今ちょうど目の前のテレビで開会式の真っ最中。ああ・・・見ていたい。でも仕事に出かけなくっちゃ。
ibaraki magrao
2016/09/08 at 20:54
久々に訪れた皆様のライヴでは相変わらずの白熱する演奏、一曲毎に違った色合いを見せてもらえる歌声を楽しめ、タイムリーなブラジル関連のあれやこれやに想いを馳せ、夏の終わりの訪れを実感するひと時となりました。次の機会にはもっと短い間隔で駆けつけたく思います。
luckynobee
2016/09/08 at 21:58
ibaraki magraoさま
お忙しい中来てくださってありがとうございました。しばらくお顔を見ていなかったので、どうしていらっしゃるかなあ・・・と思っておりました。「白熱・・・」と言えばカッコいいですが、昨夜はなかなかにスリリングな瞬間が多く(この言い方もカッコいいですね。要はドキッとする危うい瞬間が何度もあったということです。4人のリズム然り、音然り・・)それはそれで楽しいのですが、音楽を聴いてリラックスしようと来てくださったお客様も一緒に危機に陥れてしまったのでは・・と反省しております。そんなことも含めライブの醍醐味・・と言えばそのとおりなのですが。程度の問題でしょうか。
楽しんでいただけたならうれしいです。またお時間があれば是非遊びに来て下さいね。