2015.12.23追記
アルバムupしました。
Uncle Jamでの市川強さんとのDUOライブに来てくださった皆様、寒い中、また年末のお忙しい中、本当にありがとうございました。
おそらくUncle Jamのライブでは、今までで一番大勢のお客様に来ていただいたのでは、と思います。
皆さんにお詰め合わせ頂かないといけない、なんていうことは初めてです。
8月にずいぶん久しぶりに再会した小学校5,6年の担任のT先生が来てくださいました。
https://luckynobee.wordpress.com/2015/08/15/%E6%99%82%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%A6/
市川さんと初めてライブをさせていただいた、ギャラリーカフェ「まそほ」のママ(現在は石橋で「ほていや」という食堂を営んでいらっしゃいます。)も来てくださいました。
https://luckynobee.wordpress.com/2007/09/22/%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%BB/
https://luckynobee.wordpress.com/2008/01/19/gallary-cafe%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%BB/
何度かお世話になった神原地域のお世話をしてらっしゃる方、
https://luckynobee.wordpress.com/2009/11/23/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BFin%E7%A5%9E%E5%8E%9F%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94/
いつも応援してくれる唄仲間、Carlosのライブのお客様としてお会いしたF先生(お医者様です)、ポップスバンドでご一緒しているギタリストの親子、初めてお越しのお客様、そして、なんと現在の職場の方。
人が死ぬときに、人生が走馬灯のように駆け巡る、って言うじゃないですか、それぞれの方と縁があった時代が目の前に立ち上がってきたような・・・「わたし、明日死ぬんじゃ・・・」なんて思ってしまった。それは決して嫌な感じではなく・・・。
あ・・・余談ですが、みなさんわたしを 『なんと呼ぶか』 がバラバラでしたねえ・・。(遠い目)
ということで少し緊張してしまい、それがお客様にも伝わって、あまりリラックスしていただけなかったのではなかろうか・・・と反省しております。
けれど、T先生はわたしにとっては、「命の恩人」と言いたいぐらいの恩師で、音楽に関しても受けた影響が計り知れない(担任の先生で、音楽の専科の先生は別にいたのですが。)ものがある方だったので、その先生に今の自分の歌を聴いて頂けたのは無上の喜びでした。(やっぱりちょっと緊張したけど・・・)T先生の音楽のあれこれはまた追々綴っていきたいと思います。
とにかく、一年元気に歌えたことに感謝。その最後のライブにゆかりのあるなしにかかわらず、たくさんの方に聴いていただいたことに感謝。そんな空間を、音響や、美しく保たれた客席、ライト、飲み物のグラス1つ、コースター1つにまでこだわって迎えてくださったUncle Jamのマスターとてまりママに感謝。
来年も頑張ります。
皆さん、来年もいい年にしましょうね。
*****ちょっと今作業の時間が取れないので後日******
*まそほママが、手作りカレンダーを下さいました。もう、ママワールド全開で、ほんとうにこんなすごいものを頂いていいのだろうか・・という大作です。是非皆様にも見ていただきたいので、写真UPしていきますね。
それまでの間は、過去のママの個展でお楽しみください。
「のざらし」
https://luckynobee.wordpress.com/2014/11/24/%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%83%BB%E3%83%BB/
「脳内郷」
https://luckynobee.wordpress.com/2012/10/27/%E8%84%B3%E5%86%85%E9%83%B7/
「まやかしバザール」
https://luckynobee.wordpress.com/2011/11/26/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%83%90%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AB/