RSS

日別アーカイブ: 2012/06/11

リハーサル

昨日の晩は、20日のリハ。伊丹のアイフォニックホールの練習室に出かけました。ホールには何度となく行っていますが、練習室があるとは知りませんでした。防音もしっかりしているし、リーズナブル。伊丹 文化度高いなあ。

寺地さんはいつでも譜面はしっかり読みこんできてくれるし、いろいろアイディアも持って来てくれるし、、本当にありがたいです。真摯にギターに向かう姿は頭が下がるばかり。

リハなのに、なんだかもうギターの音色に聴き惚れてしまって、歌詞が飛びまくっておりました。だって本当に美しいんだもの…。

その音色を存分に楽しんで頂くためにもいい唄をうたいたいと思います。本番まで一週間 体調管理と練習に励みます。

で、今日はK’zのレッスンの後、今年の発表会の企画コーナーのため「試しにこれ唄ってみ」と言われて何十年ぶりかに唄ったのが 先頃亡くなったホイットニーの”Saving All My Love For You”。 嬉し恥ずかし・・・不倫の歌ですな。

流行っていた当時も、その大仰さがちょっと苦手な歌でした。どう考えても、自分はホイットニータイプではない、と思っていましたし。

今も、やっぱり少々唄っていて納まりが悪いわけですが、そんなことよりも、この歌、自分にとっては、世の中、というか自分のありようそのものに「納まりの悪さ」を感じていた、当時を見事に思い起させるなあ・・・と唄いながら考えていたわけです。

肩パッドの入ったボディコンシャスな洋服だとか、ぴんぴんにとがったハイヒールとか、ぶっとい眉に真っ赤な口紅とか、真っ赤な爪とか・・・。外車(持っていたわけじゃないけど)だとか高級レストランとか、ディスコ(今の人は言わんな)とか。。。

という遠い思い出にくすぐったくなりながら・・・「自分は、今のほうが断然心地よく生きている」と思ううちのでありました。

”Saving All My Love For You” うーん、好きになったりして。

 
コメントする

投稿者: : 2012/06/11 投稿先 あれやこれや