RSS

日別アーカイブ: 2006/11/11

ポルトガル語 これを泥縄と申す・・

 木曜から、ポルトガル語のレッスンを受けてみることにしました。 (順番が逆やっちゅうの!)
 ドキドキ
 
 ボサノバの歌詞がもう少しよく理解できれば、唄も変わるのではないか、・・・・という邪まな目的なわけですが。
 
 あまりに無節操にいろいろなことを始めては「時間がない」「しんどい」と言っているあほなわたくし。
 今年の初めに立てた目標は「今年は新しいことを始めない」だったのに・・・・。
 
 でもね・・・「縁」ってあるじゃないですか。どんな縁も「敢えて避ける」のはもったいない・・と思っちゃうのですねー。で、「いいや、続かなかったらやめればいいんだし」と思って、なんでもホイホイ始めちゃうのですね。で、やってみたら大抵のことはおもしろく・・・もともと「しつこい」たちなので収拾つかなくなるまで手を広げてしまうことに・・・。
 
器用貧乏にだけはなりたくない・・・という思いとは裏腹の路線を行っているのかもしれません。
なんだかんだと分析してみてもしょうがない。「やってみたい!」と思った日が吉日!です。
 
こんなわたくしですので、意識してハマらないようにしているものもあります。
 
・サッカー、野球などスポーツの観戦
・韓流ドラマ
・24(米のドラマ)
・おとなの塗り絵(流行っているんですってねー)
・マージャン
・スノボ
 
嫌いなのではなく、ハマってしまうのが恐ろしいので、これらは敢えて避けています。
みなさん、わたくしを悪の道に誘わないように。
 
モノになるかどうかわかりませんが・・・・いざ!出陣だ。(あ、いや、そんなオーバーな)
 
おっと、その前に・・明日はSOEN、La Fiestaです。
さっきまで、そのための練習をしていたのです。
まだレッスンを始めていないのに、なんだか歌詞に感情がこもっているように思えるわたくしは、やっぱりおめでたい人間ですな。
それではみなさま、
ごーきーげんようー(byかしまし娘)
 
 
 
 
 
コメントする

投稿者: : 2006/11/11 投稿先 あれやこれや