浜大津ハロウィン かぼちゃコンサートにお越しくださった皆様、ありがとうございました。
今日は暑かったですねえ・・・。会場は明日都(あすと)浜大津の3階、屋根があったので、多少ひんやりしていました。
”かぼちゃコンサート”なのだから!と張り切って、かぼちゃの帽子をかぶったのですが、なんだかわたしだけ「ハロウィン」でした。
昼間の野外ライブは、わりと衣装に迷います。セクシー系というわけにはいかないし、あまりカジュアルなのも、どうかなあ、と思うし。
ま、衣装より歌唱なんですけどね・・・。
楽しんでいただけたでしょうか?外のライブは音が散ってしまうので、なかなか自分でもどんな音になっているかわからず・・・不安でありました。
入院していた関係で、事前のリハもできていなかったし。でも今日は、スチールパン、サックス、フルートも加わって、とっても楽しく歌えました。
MCでも少しお話しましたが・・・・琵琶湖のビワマス(わたし、ヒメマス、ってい言っちゃったけどビワマスですね。)、見てみたい、釣ってみたい!!。
いっとう最初の釣りは、琵琶湖では嫌われ者の「ブラックバス」でした。東播のほうへ(加古川、社、滝野なんか)毎週末出かけていたときもありました。
バス釣りは楽しかったのですが、清流に心惹かれるようになってきて、マス釣りに転向しました。やまめ、あまご、岩魚、鮭(鮭は国内の河川では釣り禁止ですけどね)なんかです。最近は忙しくなってなかなかいけませんが、山のなかで釣りをしながら、上流に上っていく・・・・最高の贅沢です。
で、ビワマスですが、見た目はあまごとそっくり、朱点はありません。顔が、とってもかわいいのですよ。びっくりしたような顔をしています。
大津の皆さん、(大津の皆さんだけの責任ではありませんね)是非是非、琵琶湖を大切にしてください。
わたしたち「la fiesta」の後は、なんと若干8歳の(はっさいよ、18歳じゃなくて)ジャズドラマー、鬼束くん率いる(率いられているのは大人の一流ミュージシャンたち!)バンドでした。うーん、凄い。末恐ろしや。小さいときから、ジャズ聴いてきたんだろうな・・・・うらやましい。
ということで、これをご縁に。また滋賀県の方にもお耳にかかれますように。
ライブのお知らせ。
お越しをお待ちしています。いらしたら是非声をかけてくださいね。
JAZZ 11月9日(木) 20時~
うちののぶこ(Vo)
西脇敦子(P)
児島さとし(B)
土佐まさかず(Ds)
西脇敦子(P)
児島さとし(B)
土佐まさかず(Ds)
Latin 11月12日(日) 20時~
Music Cafe SOEN
La Fiesta
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
トミー(Tb)
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
トミー(Tb)
うちののぶこ(Vo)
Latin 11月17日(金) 21時~
JK茨木
La Fiesta
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口 充(As)
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口 充(As)
釣 千賀子(スチールパン)
うちののぶこ(Vo)
うちののぶこ(Vo)
Latin 12月3日(日) 20時~
Music Cafe SOEN
La Fiesta
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
トミー(Tb)
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
トミー(Tb)
うちののぶこ(Vo)
JAZZ 12月27日(水) 20時~
Music Cafe SOEN
うちののぶこ(Vo)
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
椿原 栄弘(B)
土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
椿原 栄弘(B)