というにはまだあまりに暑いですね。
JKCafeでのLa Fiestaライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました。大勢のお客様に来ていただけて、とてもうれしかったです。
もともと「おひとり様」の多くいらっしゃるお店。カウンターに一つ以上離れて座っていただいて、感染対策はばっちりだったと思います。ミュージシャンの方がだった密かもしれない・・・・。
この頃しょっちゅうではありませんが、LaFiestaでスタジオリハをするようになり、「仕上がり」ということに意識は向いているのかな、と思います。今回は「Meu Panama(by Toquinho)」で、少し楽器の皆さんにも一緒に歌ってもらったのですが、私の声はマイクが入っているので、多分皆さんかなり声を張っていただかないとお客様にはちょっと届かなかったかな?今後が楽しみです。
ブラジルの有名どころのコンサートなどをYouTubeで見るに、お客さん、めっちゃ一緒に歌っていて、そのあたりは日本とちょっと違うのかなあ・・・。歌い手も「diga!(直訳すると言って!になりますが、まあ歌って!でしょうね)」とよく叫んでおります。
昔、ブラジル映画祭で、名だたるミュージシャンがそこから世に出て行った音楽祭のドキュメンタリーを観ました。オリジナルの曲を披露して勝ち残ったなかから順位がつく・・・といったものでしたが、その時も「みんなが歌える」というのが大切な要素だったようで、歌合戦の審査だというのにお客さんが一緒に歌っていて「これ、歌手の人歌いにくくないのかなあ・・・」なんて思ったものでした。
ということで、これからLaFiestaのメンバーにもどしどし歌っていただこうと思います。
なかなか明るい兆しが見えませんが、次に向け、また精進いたします。
次のライブはこれです。ギター、7弦ギター、カヴァコ、フルートとブラジル音楽をたっぷりお届けいたします。皆様のお越しをお待ちしております。
2021年9月11日(土)18:00~
Mクアトロ
(尼崎市南武庫之荘1-14-20ジミーズマーケット2F)
Tel 06-6433-3126
http://www.mcuatro.qcweb.jp/
うちののぶこ(Vo)
大野こうじ(Gt,Fl)
錦織賢治(7G、cavaquinho)
music fee 2,200-