RSS

月別アーカイブ: 1月 2010

エルモ

 
 エルモ3匹いただきました。
 置くところがなかったので壁面に並べてみました。
 
       
 
  ちょっと怖い?
 
 
 
コメントする

投稿者: : 2010/01/31 投稿先 あれやこれや

 

2010年初ライブ

 

 Greenwich Houseに来て下さった皆様、ありがとうございました。今年初のライブは久しぶりの京都でございました。 寒いかな…と覚悟していたのですが、思いのほか暖かでした。お店の中もお客様が陽気に盛り上げて下さってホカホカでした。 幸せいっぱいで電車に揺られています。  

 前回のブログの報告ですが、「世論調査」、ちゃんと新聞に出ていました。しかし・・・「世論」ってあんな質問の羅列で調べられるものなのかしらん?とちょっぴり真面目に考えてみたりして。ま。いーけど。

 

 
コメントする

投稿者: : 2010/01/29 投稿先 ライブ報告

 

レッスン、そして世論調査初体験

 
 寒い日が続いています。今日は、Carlosのレッスンにバイクで行きましたが、ジーンズが如何に風を通すか、よおーくわかりました。
 
 さぶかったよー!号泣
 
 2月6日のリハ・・・なんていいながら他の曲にも手を出す師弟。おいおい・・・で、まだ仕上がっていないのに、「これもやろうよ・・」なんて。
 チャレンジャーなのだか単に緩いのだか・・・・。その辺はやっぱりラテンのノリですな。
 
 
 で・・・・今朝のことです。「〇〇新聞の世論調査だ」という電話がかかってきました。
 
 「コンピューターで抽出した電話番号にかけております。個人情報はお聞きいたしません。」って言うんだけど、そのお兄ちゃんの口調が、とーっても怪しかったんですよね。なんていうか、変に抑揚があって、猫なで声・・。振り込め詐欺とか、なにかの勧誘ではないか・・・と思って聞くからそう聞こえただけかも。
 
 警戒モードバシバシ のうちの。髪の毛は逆立っていたのではないかと思われます。猫かよ・・・。
 でも興味深深・・・。
 
 「このお電話番号のお宅に、有権者のかたは何名いらっしゃいますかあー?(いちいち語尾を延ばす青年)」
 (ほらーそやっていろいろ聞くつもりじゃないのお・・)
 「2名ですっ」
 「できましたら、そのうち年齢の上のかたにお聞きしたいのですが」
 (なんで?)
 「わたしがそうです(年寄りで悪かったわね)」
 
 「えーそれではですね。鳩山政権についてお尋ねいたします・・・」
 
 初めのうちは、せっせと質問をメモッていたのですが、途中で面倒くさくなって、やめました。小沢さんは辞めるべきか、鳩山さんは辞めるべきか、とか説明責任が・・・とか・・・そいった質問でした。
 18日以降の新聞で結果を発表するとか。購読している新聞ですので、それによってホンモノかいたずらかわかりますね。(まだ疑っている・・)
 
 よくテレビでも「無作為に抽出した〇名に調査を行い・・・・」云々と言っていますが、「本当にやってんの?」ぐらいに思っていました。やってるんだ・・・・。でも次から次から質問されて、じっくり考える間もなく(いや、考えて答えるべきなんでしょうけれど、なんとなく急いで答えないといけないような気になってしまって・・・・)答えているので、一貫性ありません。
 「これ、さっきも聞いたんじゃなかったっけ?」と思ったり・・・。
 
 答えながら、これは実は心理テストで、あとで辻褄の合わない解答を分析されるんじゃないか・・・という考えもちらっと浮かんだりしたのでした。
 
 初めての体験にちょっぴりドキドキ。で、なんとなくうれしがっている、という典型的小市民のうちのでありました。
 えへへ。
 
 
 
 
コメントする

投稿者: : 2010/01/16 投稿先 あれやこれや

 

新しい年!

 
  
 明けましておめでとうございます
 新しい年です。今年も素敵な唄に出会えますように!
 ライブのお知らせです。
 
 
 Jazz
    1月29日(金)20時~
     GREENWICH HOUSE
   (阪急四条河原町駅徒歩5分) 
    
http://www.greenwich-house.com/
     うちののぶこ(Vo)
    西脇敦子(P)
    香山正人(B)
           土佐まさかず(Dr.)
 
   1月末の京都、雪が降ったらいいな。(寒くてかなわん?でも風情があるではありませんこと?)是非お越しください。
 
 
Samba&Bossa Nova
   2
月6日(土)19時~
   OppiDOM
       (JR東淀川駅徒歩5分) 

     
  うちののぶこ(Vo)
          Carlos Ortega (Vo,G)
          Eric Wiegmann (Per.)    
 
     
   2月はリオでもカーニバル。
     みんなでシェーカーを振ってみよう!のコーナーあり。
           シェーカー(音の出るものならなんでも!)お持ちの方、是非ご持参ください。
     もちろん、「わたしはダンス!」という方がいらっしゃいましたら、
           お巡りさんに職務質問されない程度の露出度で衣装を決めてご参加くださっても大歓迎です。
 
 
Jazz 
  2月17日(水) 19時30分~
  Jazz&Live Born-Free
    神戸市東灘区岡本2-5-8 music fee 1,500-
  
  うちののぶこ(Vo)
  市川 強(G)
 
 
 
   市川さんのギター、暖かくて、力強くて、美しくて・・・。ご一緒するたびに新しい世界が開けます。
      是非聴きに来てください。
 
 
La Fiesta
     2月21日(日) 20時~
       Music Cafe SOEN
      京都府京都市右京区常盤御池町14−11
 
            La Fiesta  
                     土佐まさかず(Ds)
                     西脇 敦子 (P)
                     奥島 康幸(G)
                     宮下 典男(B))
                   平口 充(As)
                   うちののぶこ
 
     しばらくLa Fiestaがないと、恋しくてたまらなくなってしまいます。沢山の楽器が一度に鳴るのも、DUOとはちがった快感!!!!
  思わず踊りだしたくなるLa Fiestaサウンドを、是非お楽しみください。
 
 
Jazz
     3月3日 (水) 19時~
       高槻JKカフェ
 
              うちののぶこ(Vo)
    西脇敦子(P)
    香山正人(B)
           土佐まさかず(Dr.)
 
 「明かりをつけましょぼんぼりにぃー音楽」ひな祭りライブ!!!思い切りお笑い路線になってしまうこの4人囃子。何故???
 ひょっとしたらベースの香山っちは、白塗り点々眉毛のお内裏様メイクでベースを弾いてくれるかもしれない・・・。
 
 
 
 
 
コメントする

投稿者: : 2010/01/01 投稿先 ライブのお知らせ