「まそほ」でのライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました。夢見ていたギターとのデュオ。
ギターの市川さんとは別々にお店に行くことになっていたのですが、電車に乗っているときに、留守電に気がついて聞いてみたら市川さんの声で「丸ビルの地下にいるんですが、お店の場所がわからない」と。なんで、丸ビルにいはるんかしらん?と思いつつ、北新地駅で待ち合わせ、一緒に行くことに。「丸ビルの地下って、HPに書いてあったような気がするんですけどねえ・・・・」と市川さん。
お店についてびっくり。ホントに「マルビル」というビルだったのでした。丸くはないんですけど、オーナーさんの名前とかかしらん?大笑いしました。
で、セッティングをはじめました。市川さんが取り出したギターにまたまた????
えっと・・・ギターにあまり詳しくはないのですが、どう見てもロックのギター。いや、へヴィメタ?
テレキャスターってやつだそうです。市川さんとは一度ご一緒していたから、ロックを弾くつもりでいるとは思いませんでしたが、まさか間違えたんじゃあ・・・・。
そうではなくて、お店のキャパやメンバーによってはテレキャスがよいことがあるのだそうです。ギュインギュイン弾くばかりの楽器ではなかったのね。
なるほど、ベースの音がくっきりして(いや、よくわかっていないのだけど、なんとなくそんな感じが・・・)空間にぴったり溶け込んだ音だったと思います。
ギターデュオということで、ギターを弾くお客様が来てくださいましたが、「唄、あんまり唄わんでいいから」と言われてしまった。ちぇっ、ついでに唄もきいてくれよお。とはいえ、わたしも唄いながらにして市川さんのギターの音色に夢見心地だったのでした。
終わった後は、いつも来てくれる唄仲間の友達と、市川さんとで、音楽の話やロボモップの話(以前このブログで絶賛したところ、唄仲間3人もつぎつぎと購入。そのうちのひとりのUちゃんなんて、ロボモップに掃除してもらうために家中をフローリングに替える!と本末転倒(?)なことを言い出す始末。ロボモップ、人気高し。
市川さんにもみんなでオススメしました。(なんで?)
知り合いでないお客様ともお話したいなあ・・・といつも思っているのですが、唄うたったりして、目立ちたがりのわりに人見知りというか、アカンタレで・・・
とっつきにくい印象をもたれてしまうこともありますが、ほんとはお話したくてうずうずしています。声かけてくださいね。(こらあぁ、他人に頼るなあ!)
楽しいひとときでした。
「まそほ」への1件のフィードバック