RSS

Amore! Mangiare! Cantare!

06 7月

昨日は西宮北口のバスクバル「チャコリ」さんをお借りして、ごく内輪でのアンプラグド・ライブでした。

約3か月の自粛期間、生演奏は街から消えていました。なんとか仲間と音楽を一緒に楽しみたい・・・ということで、ZOOMを使ったオンラインライブや、配信のライブに参加もしました。

ライブを行っている店もそうでないお店も、飲食店は休業要請を受けて臨時休業されたり時間を短縮したり、テイクアウトのみにしたり・・・・辛い時期が続きました。

安心しきって「元の通り」とはいかないものの、6月から少しづついろんなことが動き始めましたが、
まだまだ不特定多数の方に来ていただくライブは難しいこともあり、ライブ再スタートのお祝い(というより祈りに近いですね)を兼ねて、ZOOMライブをお願いした師匠Carlos Ortegaにunpluggedライブをお願いしたのでした。

オンラインライブ、もちろんロックダウン状況ではありがたいツールではありますが、やはり生演奏とは根本的に違う、と感じます。なんでしょう?PCやスマホを通してしまうと、楽器から出る音や歌い手の声は、音声ジャックの小さな穴からしか聞こえないわけです。チャコリさんで聞くそれは、もう音も声も、お店の壁に当たり、空気に触れ、その場でしか味わうことできない「波動」というか「圧力」を、耳だけではなく体全体で「感じる」わけですね。

その快感は、ひょっとしたらライブ演奏を当たり前に享受していたときには忘れかけていたのかもしれません。そんな幸せに加え、チャコリさんの美味しいお料理とワイン!!!本当に幸せなひと時でした。

私も Milton Nascimentoの 『Encontros e Despedidas』とDjavanの「Sina」を歌わせていただきました。
生演奏の楽しみをもっともっと伝えることができますように。

DSC_0528_1593991054225_4
スペイン、バスク地方の赤ワイン「リオハ」美味しかったです。ゆるみ切ったこの笑顔がすべてを物語ってますねえ・・・。緩みすぎやろ!

2020.7.7追記
アルバム、アカウントを持っていない方も見ることができるように修正しました。

 
コメントする

投稿者: : 2020/07/06 投稿先 ライブ報告

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。