JK茨木、金曜日ははじめて入ったのですが、お客さん満員!いやあ、活気がありますねえ。夜の茨木。
久しぶりに「釘」になったよう。落ち込みました。
最近、いろんなことがあって忙しく(というのは言い訳)、いい加減に取り組んでいたことを思い知らされました。
ぼろぼろ・・・。はあ・・っ
溜息・・・。「クビやな」・・・ほんとそう思いました。
溜息ついても何にもなりませんね。はい、心を入れ替えて頑張ります。
話変わって…図書館で借りた ガルシア・マルケスの「コレラの時代の愛」一気に読みました。ラテン文学は…なんて括れるほど読んではいませんが、いつも思うのは“淡々と”ということです。激しい愛も、身の毛のよだつ残酷なことも、淡々として決して扇情的に描かれないんです。でも読み始めると引き込まれて、まるで物語のなかを自分も生きているような気さえしてきます。
ラテンアメリカ、未知の世界、とても惹かれています。
あ…終電車がきます。おやすみなさい。
(*v_v*)zzZ