RSS

月別アーカイブ: 1月 2024

今後の予定2024.2~

2024.2.22追記

2月25日(日)に予定されておりましたCafe 周(あまね)さんでの『Grupo da Amelia N2』は諸事情により延期することになりました。
ご予定くださっていた皆様、大変申し訳ございません。
後日改めて開催する予定です。

毎日寒いですね。ありがたいことに3月までライブ予定が沢山。テンぱって参ります。お時間、ご興味あれば是非ご参加お待ちしております。


**********************

 おかげさまで満席となりました。

Samba&Bossa Nova

2024年2月17日(土)18時30分~

ブラジル料理
SAMBA BRASIL
西宮市深津町3-25 深津橋本ビル 202
TEL 0798-61-5454

うちののぶこ(Vo)
錦織賢治(Gt)
梅田麻美子(Fl)
ちえこ(パンデイロ)
テーブルチャージ¥500+オーダーお願いいたします。

2022.11.19SAMBA2024 - 1

前回飛び入りでご出演くださったお二人を正式にお迎えしてお送りします。
バイーア出身の陽気なシェフ、レジナルドの絶品ブラジル家庭料理とともにサンバで盛り上がりましょう。

*****************************

La Fiesta

2024年2月24日(土) 20時00分~
JAZZ LIVE CANDY

京都市東山区花見小路新門前上ル汀(みぎわ)館 B1)
TEL 075-531-2148
http://candy-jazz.com/

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)
misic fee ¥2.200-

寒い時期ですが、土曜の夜を熱く!

***********************

 延期となりました。

Samba Choro

Grupo da Amelia N2
2024年2月25日(日)18:00開演

Cafe 周(あまね)

大阪市中央区平野町四丁目5-8井上ビル3階
https://www.facebook.com/search/top?q=周%20amane&locale=ja_JP

リオデジャネイロの音楽学校のオンライン講座で歌手Amelia Rabeloの教えを受けた歌い手による歌の会です。他ではあまり聴く事のできない素晴らしい曲をお楽しみください。

 うちののぶこ
木下環
サボ・サビア
はるなはるか
(以上Vo)
フルート 梅田麻美子
パーカッション よしんど
7弦ギター ふかまちけい

Music Fee 2,000円+オーダーお願いいたします。

Grupo da Amelia N2のコピー

素敵な企画をしてくださったふかまちさんに感謝。とっても楽しみです。

 

************************

 

Samba & Bossa Nova

 


2024年3月2日(土) 19時00


Mクアトロ
(尼崎市南武庫之荘1-14-20ジミーズマーケット2F)
tel 06-6433-3126
http://www.mcuatro.qcweb.jp/

うちののぶこ(Vo)
大野こうじ(Gt,Fl)
錦織賢治(7G、cavaquinho)
とみやん (Per)
music fee 2,200-

2024.3.2Mcuatro - 1

毎回楽しみすぎるこのメンバーでのライブ。オーセンティックなサンバ・ショーロから現代の曲まで、色々取り揃えておおくりいたします。是非ご参加ください。お待ちしております。

 

**********************

La Fiesta

2024年3月16日(土) 19時30分~

浜大津 パーンの笛
滋賀県大津市浜大津2-2-26
https://www.facebook.com/profile.php?id=100093387273463

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)

浜大津の素敵なお店。La Fiesta再び登場です。


**********************

 

La Fiesta

2024年3月20日(水・祝) 15時~

高槻JKカフェ

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)
music fee:お志


*********************

Jazz&Pops

2024年3月22日(金)19時30分~

Live&Bar Uncle Jam

(JR甲子園口駅徒歩3分)
https://www.uncle-jam.jp/

img20231226100250082368

うちののぶこ(Vo)
池田定男(Gt)
music fee 2,500-

関西を代表するマルチなギタリスト、池田定男さんとのライブ、毎回美しいギターの音色に抱かれているような気持ちで歌わせていただいています。今回もジャズ、フュージョン、ポップス、と盛りだくさんでお送りします。
配信もあります。是非ご参加くださいませ。ご予約お待ちしております。

**********************

 

 
コメントする

投稿者: : 2024/01/27 投稿先 ライブのお知らせ

 

被り物の謎

西九条、Live&Cafe Mercy Orgamonでのライブに来てくださった皆様、寒い中を本当にありがとうございました。西九条、あまりご縁がない土地でございました。阪神なんば線ができてからは一本で行ける、ということは知っていましたが、なんばへ、となると梅田経由の方が速いのであまり乗る機会がありません。
で、西九条駅についてみますと、なにやら多くの若者が、熊やらウサギやらの被り物の頭部分だけ被って歩いておられます。「へ???今日はなにかコスプレ大会でもあったのかな・・・」と訝しんでおりました。

西九条駅は、ユニバーサルスタジオへ行く乗り換え駅だったのですね。知らんかった。人混みがそもそも苦手なうちのは、「ネズミーランド」とか「ユニバ」とか全く縁がなく、おそらくこのまま一生を終えるような気がします。

これが被り物だ!

supernintendoworld20210504

これは楽しい!被ってみたいぞ!

ということで謎が解けたところでマーシーオーガモンにやってきました。お客さんとしてお邪魔したことは何度かありましたが出演させていただくのは初めて。お店の名物(というかカレーのお店やし)のカレーのいい匂いによだれが出そうになりつつ、楽しく歌わせていただきました。

ピアノの藤嵜佳里さんとは初めての共演、ベースの田代さんには、それこそ私が歌の師匠に弟子入りして、発表会の度に緊張で足が震えていたころからお世話になっております。なんだか似ているお二人の包み込むような温かい音に支えられ、引っ張られ、なんだか羽が生えたように自由に歌えたような気がしました。

うーん、ジャズスタンダードもやっぱりいいなあ・・・・。
ライブには、もう20年以上前に一緒にゴスペルクアイアで歌っていたお友達のナホちゃんとのりこさん(どちらもシンガーです)も来てくれて、若い頃の話で盛り上がりました。

長い時間が経ったね・・・・。

さあ、次に向けてまた頑張ります。

お品書きとアルバムは改めてアップいたします。

420086020_347409891411351_3099867794375299913_n (1)

記念撮影!!

お品書き
 
コメントする

投稿者: : 2024/01/24 投稿先 ライブ報告

 

Festa do Brasil !

一週間たってしまいましたが、1月13日、伏見桃山レミューズガフェの「Festa do Brasil」にご来場の皆様、共演者の皆様、お店のマスター、ママ、スタッフの皆様、ありがとうございました。

ブラジル音楽を愛する7ユニットが、さまざまな編成、選曲、テイストでブラジル音楽をお楽しみいただきました。わたしはLaFiestaのボーカルとして参加いたしました。

コッテコテ(褒めてるんです)のサンバから、洗練されたボサノバ、LaFiestaはそうですねー、ロック歌謡ボサノバ枠でしたでしょうか。本当にユニットごとのカラーが違っていて、調整なしで1曲も被らなかったというのもビックリでした。

初めてお会いするミュージシャン、オンラインでしかお会いしたことがなかったオンライン講座のクラスメイト(?)、ブラジル音楽を愛する沢山の方とお会いすることができました。
最期は、新田千穂美カルテットと一緒に「Tristeza」の大合唱。踊りまくるあけみサンバの二人に交じってうちのもステップを踏んでみましたが、あっという間に腰にきて「あたたたたたた・・・」と脱落。

トシ考えんかい!!!
いろんな方から写真頂きました。

でも本当に楽しい会でした。企画してくれたピアノの敦ちゃんにも感謝です。

 
コメントする

投稿者: : 2024/01/20 投稿先 ライブ報告

 

龍のように昇りたい 今後の予定

謹賀新年。新しい年が明けました。本年もよろしくお願いいたします。新年から楽しみなライブが目白押しなので、この年末年始は掃除もそこそこに準備に励んでおります。

**********************


La Fiesta

2024年1月13(土) 13時00分~

伏見桃山 レミューズカフェ

『Festa do Brasil !』

なんとブラジル音楽ユニット7組が集合!うちのは「La Fiesata」のメンバーとして参加します。錚々たる顔ぶれにちょっと緊張・・・。

414429310_1576500356495796_2097075779776933446_n415351797_1576500369829128_9021235914190809545_n

**********************

Jazz

2024年1月23日(火) 19時30分~

Live&Cafe Mercy Orgamon
大阪市此花区西九条三丁目14番2号 シャルム西九条1階
https://www.mercyorgamon.com/

うちののぶこ(Vo)
藤嵜佳里(Pf)
田代泰之(B)​

music fee:1800円

田代さんとはとーーーーっても久しぶり、ピアノの藤嵜さんとは初めてご一緒いたします。美味しいカレーと一緒にJAZZを・・・・。


**********************

Samba&Bossa Nova

2024年2月17日(土)18時30分~

ブラジル料理
SAMBA BRASIL
西宮市深津町3-25 深津橋本ビル 202
TEL 0798-61-5454
うちののぶこ(Vo)
錦織賢治(Gt)
梅田麻美子(Fl)
ちえこ(パンデイロ)

2022.11.19SAMBA2024 - 1
前回飛び入りでご出演くださったお二人を正式にお迎えしてお送りします。
バイーア出身の陽気なシェフ、レジナルドの絶品ブラジル家庭料理とともにサンバで盛り上がりましょう。

********************************

La Fiesta

2024年2月24日(土) 20時00分~
JAZZ LIVE CANDY

京都市東山区花見小路新門前上ル汀(みぎわ)館 B1)
TEL 075-531-2148
http://candy-jazz.com/

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)
misic fee ¥2.200-

寒い時期ですが、土曜の夜を熱く!

********************************

Samba Choro

2024年2月25日(日

Grupo da Amelia


リオ・デ・ジャネイロの音楽学校「Casa do Choro」でAmelia Rabelloに学ぶ仲間が4名全国から集まってライブします。詳細決定したら公開いたしますのでお楽しみに。

********************************

 
コメントする

投稿者: : 2024/01/01 投稿先 ライブのお知らせ