RSS

月別アーカイブ: 12月 2019

歌い納めと工夫癖?

21日は恒例のK’zクリスマスパーティ、今年もMクアトロにて、皆で元気に歌い納め。わたくしは、唄仲間梅ちゃんの”Let It Snow”に合わせて「雪」のコーラス(ドッペル)と、ソロで”Ordinary Miracle”、ウクレレ楽団ふあっとの一員として”Country Road”を歌わせていただきました。

今年も元気に歌えたことに感謝です。

IMG_2226IMG_2225
歌っております。

さてさて、年末休みに入ったらしようと思っていたことに「洗濯機の分解清掃」がありました。
ウチのSHARP製の洗濯機、まだ購入してから2年。
J0000009982
マメに乾燥フィルターを掃除しているにもかかわらず、「フィルター目詰まり」のエラーが毎回出るようになっていました。無視してそのまま作動できることはできるのですが、ヒーターの熱で火が出たらどうしよう・・と心配だったのです。ネット情報によると、同じエラーが出て困っている、という意見が散見されます。
要するに、センサーが別のところにあってそこに乾燥したときの埃が溜まっているということらしい。なに?それ?欠陥やん(怒)SHARPさん、どないなっとんの?保証期間も過ぎているし、さてどうしたものか。

あれこれ調べるうちに「分解清掃してエラーがでなくなった」という猛者を見つけたのですね。
頭はどう考えても「文系脳」でありますが、機械をいじるのが大好きなうちの、「節約」というよりは、こういう「やってみました」を見ると、どうしても自分でもやってみたくなるんですよねえ。
ということで、洗濯機の裏側を外して


配線を切らないように気をつけながら、見えている部品からどんどん外して

吸気部分。配線が山ほどあって、引っ張って切れないようにするのに気を使いました。

IMG_2266
ヒーター部分に到達。これを取り外して中を開けます。



これこれ、これがシロッコファン(奥)。手前のヒーター部分が目詰まりしていました。(これ危ないと思うんですけど。どうして掃除できるように設計しないかなあ。)取り出して、掃除機とエアダスターで清掃。

部品を外していくのはスムースだったのですが、今度戻そうと思ったら上手くハマらなかったり、写真撮ってメモとりながら分解したとはいえドキドキしましたが、何とか元に戻すことができました。ネジも余らなかったし、多分大丈夫・・・・。

ということで、洗濯乾燥してみたところ・・・
「おお!!!!エラーが出ない!!!」

いやあ。。うれしかったっす。

もうこれだけで年末大掃除終わった気分になってしまいました。(いやいや、それはアカンやろ・・)
次はどれぐらいでまたエラーが出るかですねえ…。
なんとかあと数年は使いたいところです。

 
 

今後の予定2020.1-

押し迫ってまいりました。師が走ると書いて「師走」。先生だけでなくうちのも疾走しております。このまま元気に2019年を走り抜けたいと思っております。

先日ライブの帰りに高槻の商店街を通りかかりましたら、新しくアジアエスニック衣料や雑貨を扱うお店ができていて。ヤモちゃんグッズをゲット。

ちょっとおデブなヤモちゃんブローチ

木製のオブジェ。これ、80㎝ぐらいあります。尻尾が折れてしまって接いだためお値段500円也。即買い。

ということで1月2月の予定です。
**********************

La Fiesta
2020年1月7日(火)19時30分~
Jazz Cafe ZAC BARAN

(京都市左京区 熊野神社前交差点 東入100m メタボ岡崎B1F)
TEL 075-751-9748

http://www.secondhouse.co.jp/zacbaran_top.html
https://www.facebook.com/ZAC-BARAN-654781627940759/timeline

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)
misic fee お志

2020年はZAC BARANからスタート!(多分)
**********************

JAZZ&POPS
2020年1月11日(土) 19時~
Live&Bar Uncle Jam
(JR甲子園口駅徒歩3分)
http://www.uncle-jam.jp/index.html

img20191206100102194495

うちののぶこ(Vo)
池田 定男(G)
ライブチャージ2,500円(別途、2ドリンクオーダーをお願いします)

関西屈指のギタリスト、池田定男さんとご一緒させていただきます。
今からとっても楽しみ、プラス緊張しております。是非是非ご予定くださいませ。
**********************

Samba&Bossa

2020年2月8日(土) 19:30~

ブラジル料理
SAMBA BRASIL

西宮市深津町3-25 深津橋本ビル 202
TEL 0798-61-5454

https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E6%96%99%E7%90%86%E5%BA%97-%E8%A5%BF%E5%AE%AE%E5%8C%97%E5%8F%A3-620540241480639/

2020.2.8 (2)

うちののぶこ(Vo)
錦織賢治(Gt)
ーブルチャージ500円+投げ銭(別途、1ドリンクオーダーをお願いします)

昨年8月以来のサンバブラジルさんでのライブ。嬉しーーーーい!
Nikkieさんとのデュオが楽しみです。シェフ、レジナルドさんの美味しいブラジル料理と、熱いサンバでお楽しみください。
ブラジル音楽をたっぷりお届けします。是非是非お越しください。お待ちしております。

**********************

 
コメントする

投稿者: : 2019/12/12 投稿先 ライブのお知らせ

 

ライブ納め 来年も

JKCafeでのLa Fiestaライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。12月のJKCafeは大きなクリスマスツリーとレトロな温もりを感じさせてくれる大きな灯油ストーブ(昔札幌の小学校の教室にあったなあ・・・)で、とってもいい雰囲気・・なのですが、大所帯バンドにとっては少々スペースがツラくなるシーズンです。
2列縦隊、のような状態での演奏、互いの音のバランスがつかめず、皆が「探り合い」ながら演奏で、タイミングが合わなくなったり、不完全燃焼の(わたしにとっては)2019年最終ライブでした。(あ、今からでもお声かけていただければ飛んで行ってどこででも歌いますよー!!!)

まだまだ、来年に持ち越す課題は山積でございます。
今の自分を過不足なく認識して、また新しい年も頑張りたいと思います。

 
コメントする

投稿者: : 2019/12/09 投稿先 ライブ報告