大阪市淀川区野中北にあるスペイン料理店、EL NAGUEで開催されたCarlos Ortega&Oliver Roseのライブに行ってきました。音楽は生演奏でなくっちゃ!と日頃言っている割に、コンサートやライブにお客さんとして出かけることがなかなかできずにいます。昼間の仕事、自分のライブ、音楽や語学のレッスンいつも予定がてんこ盛りなので、「インプットしなくちゃ」と思いつつ・・・。
めずらしくこの3連休は予定が入らなかったので、師匠Carlosのライブに久しぶりにでかけました。十三駅から176号線を北上したところにあるEL NAGUEは、戦前に、郵便局として使われていた建物を改装したレストラン。レトロな雰囲気が本当に落ち着くお店。テーブルがみんな違っていて、それがまたいい味なんです。そしてシェフの手によるスペイン料理は絶品。是非皆さんにお薦めしたい素敵なお店です。
EL NAGUE
https://el-nague.com/#
とても久しぶりに聴くOliverの美しいカウンターメロディに彩られて、Carlosのギターと歌がますます冴えわたっていました。 ピアソラの『Oblivion』(忘却)素晴らしかった・・・。すっかり酔いしれておりましたが、ちゃっかりと3曲も歌わせた頂きました。
昭和レトロ感満載のお店、時間がゆったり流れます。
贅沢なひと時
笑ってますが、長らく歌っていなかった曲を急に振られて焦っているのです。
やっぱり生演奏だなあ・・・・。