京都伏見区、納屋町商店街にありますLes Muses K’afe(レミューズカフェ)でのLa Fiestaライブに来てくださった皆様、暑い中をありがとうございました。
ライブの日は3年ぶりに開催された祇園祭の宵山の日でした。レミューズカフェさんにはJR京都から近鉄に乗り換えていくので、祇園周辺は通らないのですが、それでもJR京都、すごい人でした。コロナ以来閑散としていた観光案内書に沢山の人が!!!なんだか嬉しくなりました。電車内も浴衣のお嬢さんが何人もいて、こちらも見ていて楽しかったです。
レミューズカフェさん、久しぶりに出演させていただいたのですが、お店がリニューアルしていて、舞台がとても広くなっていました。舞台のカーテンの後ろは素敵な中庭があって、外に出ることもできます。
お店のFBから・・・・
https://www.facebook.com/lesmuseskafe/photos/pcb.2349172198568448/2349172025235132
サックスのチルさんと服の色があっていて(偶然です)いい感じ・・・。音響もいい感じでとても楽しく歌わせていただきました。
翌日はレッスン2本(ボーカルとボイストレーニング)のハシゴして、その後は名古屋から来た古い歌仲間と数名で師匠を囲み、美味しい串カツ(うちのは、揚げたものでお腹を壊すことが多く、好きなのだけれど慎重になるのですが、あまりの美味しさにパクパク食べてしまいました。その分アルコールは控えたので夜中の胃痙攣は免れました。よかった。)を頂きながら思い出話に花を咲かせました。
そのお店で、「たにし」を生まれて初めて食べました。いやあ、たにしって食べられるんですね、知らなかった。考えてみたら「貝」ですもんね。さざえに似た食感と味。とっても美味でした。
ということでこの連休も予定盛り盛りの家のでした。これから夏も本番。夏バテしないように、また次回に向けて頑張ります。
さて・・・・2,3日前に家の中に入り込んでしまって行方不明になっていたヤモちゃんが、無事に和室で発見され(扉開けたとたんにササっとにげようとし、Gかと思ってどきっとしました)ちょっと元気がなかったけれど、無事に庭に逃がしてやることができました。
可愛い!!!