祇園CandyでのLa Fiestaライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。京都についてみると、前回4月に来た時よりは人手が戻っているようで、4月はシャッター街になっていた四条通もお店が沢山開いていて、すこし安心しました。もちろん感染拡大防止は大切で不要不急の外出自粛が要請されているわけですが、みんなが外出自粛したら飲食店や土産物屋さん、あらゆる「お客さん」商売はどうなってしまうでしょうか?「〇時まで営業可、でもみんな行かないでね」って酷いのでは?と思っています。
Candyも行くたびに新たな感染対策グッズや席の間仕切りが増えていて、少しでも安心して楽しんでいただこう、という心意気が感じられます。マスター、本当にお疲れ様です。
さて、La Fiestaは最近時々スタジオリハもしており、お陰で今回は3曲も新曲に挑戦させていただきました。スタジオリハだと、じっくり細部を詰めることができるので、合わせにくい微妙な部分など、わりと「エイヤ!」の勢いで演奏してしまってそのままになる、ということがなく、クオリティも上がっている・・・・と思います。
協調性がないわけではない(と思う)けれど、他人との距離を上手く取れず、特に3人以上になると疲れてしまう自分が、こんなに長く「バンド」という形態で歌ってこれたことに驚いています。メンバーの皆さんが、皆さん大人で、着かず離れず、でもフレンドリーだからだろうなあ・・・。よく他所で聞く「女子どうしの確執」とも全く無縁だし。
つくづく自分はラッキーだなあ、と感じています。
皆さん、もう少ししてワクチンが行きわたったら、是非La Fiestaに会いに来てくださいね。
さあ、次に向けて頑張ります。