RSS

桜は咲いたけれど

12 4月

再び冬ごもり・・・・という感じでしょうか。最前線で頑張っておられる救急、介護、医療の現場の皆様に心からの声援を送りつつ、今はじっと我慢ですね。

せっかく時間があるのだから・・・とせっせと新曲を仕込んでおります。譜面も家にいる日は一日一曲仕上げようと頑張っております。

沢山のミュージシャンが演奏のネット配信もされています。もちろん生で聴く音楽とは比べようもありませんが、それでもインターネットという文明の利器を使って世界中の人が(家に引きこもっていても)音楽を楽しむことができる時代には感謝ですね。イタリアで、集合住宅のベランダで演奏をしている動画も、本当に心洗われる思いでした。


出番を待つ新曲たち

新型コロナとは関係ないのですが、母も織りを再開しました。父を送り、ハモニカに熱中し、という時間を経て「一番熱中できること」に戻ってきたことは本当に良かったと思います。今後が楽しみ。これは試作品らしいのですが、藍染めをもこもこ(?)に織り上げたものです。階段上の壁に飾ったら、いい感じでした。

 DSC_0597 (1)

 
コメントする

投稿者: : 2020/04/12 投稿先 あれやこれや

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。