RSS

今後の予定 2019.1-

29 12月

2018年もあと2日。あっという間の1年の中に、新しい経験がてんこ盛り・・という2018年でございました。涙あり、笑いあり、でしたが、今こうやって無事に元気に年を越すことができる幸せをかみしめています。
2019年は、もっともっといい歌をお届けできるよう、頑張りたいと思います。

今後のライブの予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
(2018.12.30追記)
忙しくてレポートできずにおりましたが、23日にはK’z恒例のクリパが開催されました。今回は、とってもお久しぶりの歌仲間もたくさん集まって、より賑やか。妊娠中に、大きなお腹をさすりながら「I Can’t give you anything but love, baby~♪」と歌っていた歌仲間が、大きく育って立派な社会時となった息子さん(そのお腹にいた)と二人でデユエットを披露してくれているのを見て、「こんなにも時間が経ったのだな・・」としみじみしてしまいました。
時を経て、一緒に歌える喜び。本当に幸せなことです。

saved_file1546155133746-1.jpg

歌仲間が「うっちー用」と用意してくれた可愛い帽子頭に載せてご満悦です。

***********************

Jazz & Pops

2019年1月31日(木)20時~
Live&Bar Uncle Jam

(JR甲子園口駅徒歩3分)
http://www.uncle-jam.jp/index.html
うちののぶこ(Vo)
市川 強(G)
ーブルチャージ800円+投げ銭(別途、2ドリンクオーダーをお願いします)

20190131

2019年はUncle Jamさんからスタートです。
素晴らしい音響と、居心地のいい空間、美味しいお酒。日頃の雑事からひと時抜け出して、ほっと一息ついていただけたら・・と思っています。
是非お越しください。

**********************

La fiesta

2019年2月5日(火)19時30分~
Jazz Cafe ZAC BARAN

(京都市左京区 熊野神社前交差点 東入100m メタボ岡崎B1F)
TEL 075-751-9748

http://www.secondhouse.co.jp/zacbaran_top.html
https://www.facebook.com/ZAC-BARAN-654781627940759/timeline

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口充(As)
うちののぶこ(Vo)

真冬の京都!寒そう。でも演奏は熱いですよ!是非。

**********************

JAZZ

2019年2月21日(木) 19時~
高槻JKカフェ

うちののぶこ(Vo)
西脇 敦子 (P)
渡部春雄(B)
土佐まさかず(Ds)

music fee:お志

**********************

Samba&Bossa Nova

2019年3月2日(土)20:00~
Mクアトロ

(尼崎市南武庫之荘1-14-20ジミーズマーケット2F)
tel 06-6433-3126
http://www.geocities.jp/m_cuatoro/Mcuatro.htm

うちののぶこ(Vo)
大野こうじ(Gt,Fl)
錦織賢治(7G、cavaquinho)
music fee 2,200-

このメンバーでのライブでは初めての土曜開催。その昔シリーズにしていた「Samba de Sabado」の復活です。
ブラジル音楽をたっぷりお届けします。是非是非お越しください。お待ちしております。

**********************

La fiesta

2019年3月16日(土)15:00~

高槻JKカフェ

土佐まさかず(Ds)
西脇 敦子 (P)
奥島 康幸(G)
宮下 典男(B)
平口 充(As)
うちののぶこ(Vo)
music fee:お志

こちらは昼ライブです、お気軽にお越しください。

***********************

 
コメントする

投稿者: : 2018/12/29 投稿先 ライブのお知らせ

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。