Mクアトロでの錦織賢治さん・大野こうじさんとのライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました。昨年8月に夢かなって実現したこのメンバーでのライブ。今回2回目、本当に心待ちにしておりました。あまりに楽しみにしすぎてついついマニアックな曲をてんこ盛り。
今回も錦織さんは、7弦ギター、6弦ギター、そしてカヴァコを、大野さんはギターとフルートを持って来てくださいました。それぞれの楽器の組み合わせによってカラーが変わって、本当に彩り豊か。この上なく贅沢な環境で楽しく歌わせて頂きました。
当日ほとんどリハの時間がなくて、サウンドチェック程度しかできず、ほんの1週間前に打ち合わせたはずのサイズがあっち行ったりこっち行ったり・・・。ジャズのスタンダードと違ってサンバやMPBはサイズが中途半端なものや繰り返しの場所がコーラスによって変わったりするので、ある程度サイズを決めておくor 譜面にきちんと明記しておくかしないと迷子になっちゃうんですよね。そこへわたしの出トチりや「後半もギターソロ弾いてもらおうっと!」という気まぐれが混じったりするものですから、もう・・それはそれはスリリングな演奏となりました。後で写真見てもお二人が私を凝視しておられます。「ここだったっけ?いや、ここか?おいおい、うちの、そこ違うやろ・・」みたいな・・・。
でもやっぱりブラジル音楽、楽しい!!楽しすぎる!
歌っている瞬間は至福でございました。
めっちゃ見てるし・・・
視線で打ち合わせしてる・・・・・
お、多少余裕か・・・集中してます。
凝視・・・。
お品書き。また是非お出かけください。