Zaqbaranでのla dfiestaライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。
河原町に降り立つと、もう街は祇園祭一色。観光客で溢れていました。その上選挙カーからの熱弁もあちこちから聞こえ、もとアイドルの候補者本人が歩道に降りて「写真撮影に応じています!」なんて言っているのに集まる人も…。ちょっとしたカオスでしたね。
タクシー乗り場も探せないまま北へ少し歩いて、おおむねお店の近くまで行きそうなバスに乗って岡崎公園で降りて更に徒歩で北上。道路が格子状に整っている京都市内は、目的地への方角さえわかればなんとかなるから好き。
初めてのお店でしたが、木の風合いがあたたかい素敵な空間で、気持ちよく歌わせていただきました。
旅行中らしき中国人男性2名は、スマホの翻訳アプリで一生懸命コミュニケーションとろうとしてくださいましたが、上手くいかず。でもニコニコ聴いてくださったし、こちらも「謝謝(シェシェ)だけは言えたからよしとしよう。
フードもお酒もとっても美味しそうでした。
ゆっくり飲みに来たい・・・と感じるよいお店でした。
次回・・・があったらお泊りにして食事しようかな。周辺は美術館やアートセンターのような施設があるらしく、海外からもアーティストや学生さんが来られるので、その方たち向けの宿泊施設もあるそうです。そういえば、小さなゲストハウスもちらちら見ました。
日本人も泊めてくれるのかしらん・・・・?