今日も今日とて京都から(駄洒落のつもりではない)帰宅の途につきました。一日挟んで3連続の京都。こんなに京都とご縁があるとは歌い始めたころは思っていませんでした。
思えば10代のころ、「女ひとり」を気取って三千院や寂光院を訪ねたり、御所近くにあった伝説の(私的に…ですが。そのころ高野悦子さんの「20歳の原点」に衝撃を受けていて、その中に出てくるんです。)ジャズ喫茶「しあんくれーる」に行ってみたり、京都とは深い縁を結ぶ運命だったのでしょうね。
閑話休題。
レミューズカフェでのLaFiestaライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。満員のお客様!なんて有り難いことでしょうか。
ノリのよい沢山のお客様(昨日も来てくださった方が2名も!K様。今日もすばらしいダンスで盛り上げて下さってありがとうございました。)と、渥美さん(お名前1回目は度忘れして2回目は噛んで…ごめんなさい!死にたくなりました。わたし、この物忘れの激しさでよくうた歌ってるよなあ…。ずっと一緒に演奏している人さえ名前が出てこないときがあって本当に困ります。)のフルートとテナーの心地よさに、テンションもあがります。
Samba do soho のサビの指定フレーズもお願いしてフルートで入れていただいて大満足でした。お客様にも伝わっているといいな。
さあ、お客様に感謝、お店の皆様に感謝、一緒に演奏したミュージシャンに感謝、今日も元気に歌えたことに感謝して、明日からも頑張ります。
2015.10.19追記 Fさま、素敵な写真送って下さってありがとうございました!!
2015.10.20追記 YouTubeに動画がUpされていました。
https://www.youtube.com/watch?v=bNdoFtJChZc