年末恒例のK’zのクリスマスパーティ、今年はMクアトロをお借りしての開催、今年は本当にMクアトロさんにはお世話になりっぱなしです。薫マスター、ありがとうー!
ここ数年、身内にご不幸があったとか、体調崩して・・・とかで誰かが欠席で寂しい・・ということが多かったのですが、今年は、本当にたくさんの懐かしいメンバーが顔をそろえて、忙しくて(それは結構な話ではあるわけですが)なかなか参加できないシンガー仲間や、療養中の唄仲間も参加、もう、顔を見ただけでうるうるなっちゃうぐらいでした。
だいぶメンバーが少なくなって、いまやクアイアというよりはコーラスグループ(一緒か?)となったAngel Voicesの皆さんも、発表会以来だったし。
今年は、お題が、「飲み物に関係する曲+クリスマスソング」ということで、わたくしは「おいしい水」と「Tell it on the mountain」を唄わせていただきました。John P Keeの「Tell it on the mountain」は、Touch Of LUVの時代にABCラジオに出演して歌った思い出の曲。ソロで唄ってもなかなか雰囲気は出ないのですが、むりやり歌ってしまいました。Angel Voicesさん、歌ってくれないかなあ…。
それから、唄仲間の旦那さま(C&Wで活動していらっしゃいます)の「Cotton Fiels」のコーラスもさせていただきました。ちゃんとパートの確認もせず付け焼刃だったため、ところどころユニゾンになってしまって申し訳ありませんでした。でもとっても気持ちよかったです。
「飲み物」がお題ということは・・・・いえ、お題が何であれK’zの宴会ではいつものことですが・・・。
“Cocktails for Two” 歌います・・・っていったらカクテルが配られ・・
”ウィスキーがお好きでしょ”歌います・・・って言っちゃあ水割りが配られ・・
極めつけは
”マンボ・テキーラ!!!! “ テキーラも出てきました。
最近特にお酒にはめっきり弱くなったうちの、どれも「舐めるだけ」で勘弁していただきました。
”マンボ・テキーラ” では、何度かお客さんとして参加してくれていた、Carlos一家の一人息子、われらがSAPOさん(K’zではすっかり「ハマチャン」で定着しそうですが・・・)が、大きな(?)娘たちを率いて「WHA(バンド名)」の一員としてステージデビュー、しっかりラテンのリズムをキープしてくださいました。うちのも是非、次回は「WHAT」の仲間にいれてもらおうと思います。
楽しいひと時でした。
一年、みんな頑張ったよね。
来年も元気にみんなで唄えますように。