本日はいつもに増して「どうでもよい話題」です。音楽とは何の関係もございません。
若いころ女子の間で、「ケーキをワンホール食べるのが夢」、という話をよく聞きました。ケーキバイキングなんかだとおそらくショートケーキ(って最近でも言いますか?)でもワンホール分ぐらい軽くいくのではないでしょうか。
甘いものが大好き・・・・というわけでもないうちの、ケーキワンホールはどう考えても苦行なのですが・・・・。
チーズなら多分・・いけちゃうな。(やったことないけど)
トムとジェリーを見ながら、穴のいっぱい空いたチーズ(あれはエメンタールチーズなんだそう)をワンホール食べてみたい・・・と思ったものでした。
カマンベール、ブリ―などの白カビタイプ、ウォッシュタイプも、青カビチーズも、ゴーダもチェダーもサムソーもマリボーも、パルミジャーノも(これ、緑のボトルの粉になったものがお馴染みだけど塊を薄く削いでそのまま食べたら最高です。)ミモレットも、箱にホルスタインの絵の描いてあった昔ながらの雪印チーズや、三角形の給食チーズも・・・・どれも大好き。
イタリアやフランスに行ったりしたら、間違いなく「チーズの食べ過ぎによる肥満」になる自信満々です。