RSS

出世魚?

03 10月

Carlos Ortegaライブat Uncle Jamで、ゲストとして歌わせていただきました。聴いてくださったみなさま、ありがとうございました。

わたくしのラテン名(?)「Nobita」(ノビータ)」をつけて下さったお客様から、新しく「Bossa Nobita(ボッサ・ノビータ)」を拝命いたしました。出世魚のように、名前が変わる度にパワーアップできるといいですねえ。

昨日は珍しくCarlos、ギターデュオインストゥルメンタルを1曲、ピアソラのリベルタンゴを聴かせてくれました。いろんな楽器で聴きましたが、もの悲しいギターの音色がドンピシャでした。
終演後は、お客様が練習中だというMoliendo cafe(はい、コーヒールンバですね)をカルロスがミニレクチャー。別のお客様は、Desde que o samba é sambaを、歌詞も全部暗記されて(Youtubeで繰り返し見て練習されたそうです)いて、Carlosの生ギターで一緒に歌わせていただきました。

音楽を聴いて「歌いたい!」と思う気持ち、本当によくわかります。小さい時からずっと続いているその気持ちで唄いつづけているのですから。
だから、わたしが唄うのを聴いて、その歌が好きになって、本当に歌ってみた、と言われるのは、歌唱をほめていただくよりも、もっともっと幸せ。

音楽の神様に感謝。
また頑張ります。

 
コメントする

投稿者: : 2014/10/03 投稿先 ライブ報告

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。