RSS

手帳のはなし

18 10月

一度修理にも出して長年愛用してきたFilofaxのミニサイズでしたが、近年あれこれと予定が詰まるようになって、マンスリーダイアリーの箱に書ききれなくなりました。

filofax
CA3A0180
字が汚い、ということも手伝い、ぐちゃぐちゃ。

それでも愛着ある手帳なので、リフィルをバーチカル(見開き一週間で一日が縦になっているもの)に交換してみたのですが、やっぱり幅が小さくて使いづらい。

サイズを上げるしかないのかな・・と今度はA5サイズのバーチカル(かの有名な佐々木かをり女史プロデュースのアクションプランナーだ!)のレフィルのみ(カバー付は高かった。いや、レフィルだけでもかなりお値段高め)購入して使ってみました。

ところが、やっぱりバーチカルは肌に合わなかったようで・・・。(毎日時間刻みで人と会ったりする人には必要でしょうね。)日を間違えて記入するという失態を繰り返し・・。

で、使い慣れている見開き1か月カレンダー式のA5に落ち着きました。カバーは文具屋さんで見つけた安価なものに、ハワイのお土産にいただいたヤモちゃんシールを張ってみました。
CA3A0176
うわーい! ヤモちゃんぴったりおさまっていい感じ!
sche
使いやすいです。

 
コメントする

投稿者: : 2012/10/18 投稿先 あれやこれや

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。