家から2分という距離の運動公園で、毎年桜の時期に開催していることは知っていましたが、あまり興味もなく、交通規制が掛かるし、朝からアナウンスやイベントの音楽も聞こえてくるし、COOPに買い物に行けばお弁当売り場が異様な混雑を見せていて、面倒くさい催しだ・・・なんて思っていたのですが・・・。去年は調度桜が見ごろの頃だったので、散歩がてら見物してみたところ、これがとっても楽しそう。
https://luckynobee.wordpress.com/2011/04/10/
で、予定が入ってキャンセルになることを覚悟しつつ、2月に申し込みをしました。
3Kmファミリーコース。コスプレの人もたくさん走る、最も「ユルい」コースです。
幸い予定も入らず、桜も満開、お天気もいい、ここのところなんだかんだ忙しくて多少疲れてはいるけれど、こういうときだからこそスポーツでストレス解消!と思って走ることにしました。
朝から張り切ってお弁当作り。
走ることより花見弁当が目的・・・・かも。
多すぎるかなあ・・・。余ったら夕ご飯兼用でね・・・と言っていたのに、実は昼に2人でぺろりと・・・。
家が近いので、エントリーした後一旦帰宅。お弁当も家に残して手ぶらで走りに行きました。
今年もいた ぞ!コスプレ軍団。子供たちは興奮しまくりで奇声を発しておりました。
阪神タイガース優勝!のたすきのトラおじさん。
熊のプーさんや、魔女、AKB48のコスプレの人もいたらしい。(どんなコスプレ?)
宮川を海まで下って、海岸で折り返して戻ってくるコース。2000人もの人たちと一緒に、宮川の桜並木の下を走るのはとても気持ちがよかったです。
Finish! やったー。ちゃんと時間を計測するのは10Km以上のコースのみ.。時計を見ると、だいたい20分ぐらいでした。
一旦家に帰って、お弁当を持って再び会場へ。会場ではハーフマラソンの真っ最中。皆さん本気モード。
半日たっぷり楽しませていただきました。
来年も走りたいな。
しかし・・・明日立てるのだろうか・・・?