RSS

お願い!ウィンカーは早めに出してください。

24 9月

今日は、Carlosのレッスンでした。
10月30日の、OPPiDOMで演奏する曲を相談しつつリハーサル。久しぶりですので、皆さんにお聞かせしたい新曲がたくさんあります。今回はCarlosと二人+いつものゲストATSUKOさんの鍵盤ハーモニカ。パーカッションがいないので、是非お客様にお願いしたいところです。

ところで・・・晴れていたら駅までバイクで行くことが多いのです。JRや阪急に乗ろうと思うと、43号線、2号線と二つの国道を渡ります。赤信号のときは、左折車に巻き込まれないように、できるだけ停止線の前に出る(教習所では、そう教わった)ようにしていますが、左に詰めて車が停車していると前に出られません。で、信号が青になったときに動き出すのですが・・・・。時々いるんですよー。動き出して、ほとんど角を曲がりかけてから左折のウィンカー出す車。あれ、どーしてなんですか?自分が車を運転しているときは、絶対停車中からウィンカー出しますけど。かっこ悪いことなんでしょうか?
とにかくあぶないったらありません。直進だと思って突っ込んだら事故になってしまいます。
車の左に入ろうとしたら突然のウィンカー。「こらあっ!はよう出さんかい!!! 」
思わず車を横から蹴りたくなりますね。(いや、蹴らないけど)

みなさん、ウィンカーは早めに出してね。

明日は高須の地域ふれあいコンサートに出演です。
バイクで行こかなあ・・・。

 
コメントする

投稿者: : 2011/09/24 投稿先 あれやこれや

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。