秋田県に行ってきました。青森との県境、北の方です。
大館能代空港という、一日に発着あわせても数本しかない、かわいらしい空港を利用して、鹿角(かづのと読みます)の大湯温泉、十和田湖西畔を回ってきました。
もちろん、釣り目的で行ったのですが・・・釣果はさっぱり。残念でしたが、久しぶりにきれいな川で竿を振って、リフレッシュは出来たかな・・・。結果的にはリバーウォーキング+温泉+食欲の秋の旅ってことで・・。
比内地鶏(鹿角の隣が比内です)、鹿角牛、十和田湖のヒメマス、きりたんぽ、地元の味を堪能致しました。お米も美味しかった。広い田んぼは、黄金の稲穂が揺れていました。
頑張ったんですけどねー。
ルアーを投げ込むうちのです。このときばかりは無心。
大湯温泉の露天風呂、誰もいなかったので撮影しちゃいました。
こちらは十和田西湖畔温泉。こっちも夕方は誰もいなかった。写っていませんが、露天風呂から十和田湖が一望できます。
『やだら』って・・・・。