今日は、休日を返上してのFANTANAさんとのリハーサル。頑張りましたねー。4時間近くほとんどぶっ通し。
頑張った甲斐あって、だいぶ形になってきたのではないでしょうか?まだ、力任せに唄っている感がありますが・・・。本当にPOPSは難しいです。
ネタばらししてもよい、とバンマスのお許しが出たので、今年のお題を・・・
You’ve Got A Friend
キャロル・キングの名曲ですね。
Can’t Take My Eyes Off Of You
これもとってもポピュラーですね。何度もカバーされているので幅広い年齢層の方がご存知では?
California Dreamin’
ママス&パパス これも昭和の名曲だわー。(なんで昭和やのん?だって、私にとってはそうなんだもん)
Listen To The Music
ドゥービー・ブラザース これが初対面の曲でした。
Long Train Running
同じくこれもドゥービー・ブラザース。これはわたしはコーラス担当です。
さて、どうなりますやら・・・。
POPSはジャズと違って、4拍子*4小説*6とか8・・・などという「型」ではない曲が多いし、バンドの場合は、イントロやエンディングもきっちり決めてあるし・・・そういうところも、勉強になりますが、緊張する部分でもあります。(時々間奏で、指を折っているビギナーなわたくし)
頑張ります。