三田のイベントの曲を練習しておりますが、なかなかにてこずっております。ソロで唄うのは「胸の振り子」「I want you back(これはちょっとだけ)」「change the world」の予定なのですが、「change the world」これ、わたしにとってはかなり難曲です。クラプトンもBabyfaceもさらっと唄っていらっしゃいますが、彼らの身体にしみこんだリズム、半端なものではございません。
だってさ。。。そんなリズムと出会ったのは随分大人になってからなのですもの。手拍子は4分の4拍子の1拍めと3泊目にずっしり重く・・・・が染み付いています。だからこそ異国のリズムがカッコよく聞こえるんでしょうねえ・・・。最近の子供たちが、16ビートなんかに難なく乗っているのを見るにつけ、「ふっ・・・時代は変わったわ・・・・」とうらやましく思っております。
とにかく、雰囲気で唄える曲ではない、ということを改めて思い知る毎日。本番までになんとか形に出来るよう、頑張ります。
で、関係ないかもしれないんですが、井上さんのベース見て、にわかにエレベに興味が湧き・・・マーカス・ミラーなど買ってみました。
悠
2009/01/17 at 15:15
音頭でアレンジしなおしましょか(笑)change the worldのキーはGでやるんですね!
Nobuko
2009/01/17 at 21:21
あはは、「change the world音頭」?(笑) キーはGです。よろしくねー。