カルチェラタンでのライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました。
胡錦涛国家主席と行動を共にしているうちのです。
肥後橋の駅についたら、警官だらけ。出口は封鎖しているし、「じ、事件か?」。
外に出たら大通りは大渋滞。歩道は見物人で埋め尽くされ・・・・、胡錦涛さんがちょうど来るところだったのでした。
カルチェラタンからも見えているリーガロイヤルにお泊りだとか・・・リーガロイヤルでも卓球したかな?
そんな街の異様な雰囲気にのまれ・・・・一度訪れたところは決して迷わずに行けるはずのわたくし、不覚にも道に迷いましたわよ。道行くおねえさんに「リーガロイヤルのほうに行きたいんですが・・・・」と尋ねるわたし。胡錦涛さんの追っかけかい?
街の喧騒と裏腹に、カルチェラタンは、ゆったりとした時間が流れていました。ほんとうにいいお店です。約3年ぶりにお会いするママもますますお美しく、その品のよさには本当に憧れます。
演奏のほうは、リハとは全く違ってしまった曲続出。それはそれでよいのかもしれませんが、かなりスリリングでした。
最後にリクエストに応えてギターの寺地さんがソロで「スペイン」を。いやー盛り上がりました。
皆様、あたたかい拍手、ありがとうございました。