今日と、明日で予定されていたレコーディングが、諸事情で急遽延期になり、2日間のお休みとなりました。土日どちらも予定なしなんて本当に久しぶり。ゆっくりできそうです。
やっと防音室も快適な季節になってきましたし。(3畳足らずのわたしの部屋。物置部屋だったのを改造しました。もちろん窓はないし、エアコンもつけていないので、夏の間は練習していたら、汗がぼとぼとと落ちて、終わるたびに床を拭き、着ていたものは全部着替えなければなりません。ホットヨガならぬホット唄。でも痩せないのは不思議。)あ、そうだ、ヨガも久々に行けそうです。
29日は、ビルボード大阪(ブルーノート大阪、店名変えたのですね。”もうジャズはやらないよー”ってか?前からジャズ以外が多かったけど・・・。まあ、店名の使用権なんかの問題もあるのでしょうか)での
~This is BOSSA NOVA~
Carlos Lyra/Roberto Menescal/Marcos Valle/Catia
に行ってきます。うふ、楽しみ
Carlos Lyra/Roberto Menescal/Marcos Valle/Catia
に行ってきます。うふ、楽しみ

生カルロスリラ、生メネスカル、生マルコスヴァーリ・・・。MCは英語かな?ポ語だったら少しはわかるといいなあ・・・。
カジュアル席がもう満席で、独りで行くというのに、テーブル席。さ、淋しい・・・。しかも高い!!
1ドリンク1フードが決まりなのでどうしても1万円超えるんだなあ・・。ぐすっ
涙

なんて文句言っているのはたいていは聴くまでのこと。生演奏きいて「損した!」なんてことはめったにありません。
あー、興奮してきた。
スタジオ録音の、完成された、というかすべてをベストに近づけたCDで音楽を聴くことを好む人も多いと思いますが・・・。
わたしは断然ライブがいいな。
楽しみです。
でもその前に25日は自分のライブ。
皆さんにライブ演奏を楽しんでいただけるよう、頑張ります。