先週は、カラオケの打ち込みに明け暮れていました。7月にやるコーラスの練習用です。7拍子と4ビートの3声、一部5声。ひえーっ!!できるかしらん???。
常々、カラオケについては、あくまでも練習用で、どんなによくできたカラオケでも、ステージに使うことについては、感心しないと思っているのだけれど(もちろん今回も本番はちゃんと生の演奏ですよ!)、だけどカラオケを自分で作ってみるのは、とても勉強になります。(といっても、わたしの場合、自動演奏のソフトなんかも使うので、自分で作ったとはいえないんですけど・・・。)どんな楽器がどう鳴っているのかよくわかるし、普段、自分が如何に細部まで聴いていないかもよくわかります。
お粗末な出来ではありますが、取り合えず練習用にはなるものができました。さあ、自分のパート練習しなくっちゃ。ゴスペルクアイヤにいたときは、常に一番高いパートを唄っていたので、音程をとるのはそんなに苦労ではなかったのですが、今度は真ん中のパート。うー緊張する。去年、いい加減に仕上げて後悔したので、今回はきっちり仕上げたいと思います。
昨日はJK茨木、久々に車で行ったのですが、吹田ICで高速降りたら迷ってしまいました。千里丘陵を縦横無尽に(こういうときは使わんやろ!)走り回り、挙句に高校生の男の子を捕まえて、道案内をさせました。いや、別に車に連れ込んだわけではありませんよ。念のため。
そんなこんなで、お店に着いたときには疲れきっていたのですが、雨にもかかわらずお客様は満員で、楽しく歌っているうちにすっかり元気になってしまいました。
夏です。ボサノバの似合う季節ですね。