RSS

マニアック路線かスタンダードか

28 7月
 ライブの選曲にはいつも頭を悩ませます。基本的には「唄いたい唄」を唄うのですが、それでもお客様の好みや、全体の構成も考慮しなくてはいけません。耳になじんだ「知っている」曲を中心にするか、チャレンジングな曲にするか・・・・。
 
 パーティーなんかではやはりオーソドックスな曲がよいですね。食事や会話の邪魔になりませんから。ライブハウスとなるとまたちょっと違ってきますね。
 
そんなことをつらつら考えるのは今日ご一緒するトリオがめちゃマニアック路線なんです。先日ちょっと顔あわせてリハ下のですが、わたしは初めてご一緒する方なので、わりとスタンダードなものを持っていったのですが・・・・。
 
 今日のライブはマニアックな濃ーいJAZZはインストで、そしておなじみのナンバーをボーカルで・・・一粒で二度美味しいライブですよ!!来てね。
 
桃谷 bar M’s
06-6771-2541 
7月29日土曜日 8時 

vo)うちののぶこ
p)生島大介
g)木村一宏
b)尾高毅彦     music¥1,500 

 
 
でもってこちらもよろしく!! 
La Fiesta at カフェ萬屋宗兵衛
 
8月4日(金) P.M.7:30~
ノーチャージ・チップ制
 
京都を中心に活動しているラテン・ボサノババンドのLa Fiesta、神戸初登場です!!
夏にぴったりの熱ーいブラジルのリズムを感じてください。
 
  うちののぶこ(Vo)
  平口充(As)
  西脇敦子(P)
  奥島康幸(G)
  宮下法男(B)
  土佐まさかずDs)
 
コメントする

投稿者: : 2006/07/28 投稿先 ライブのお知らせ

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。